やながせふれあいまちあるき

YANAGASE Town Walk
柳ヶ瀬NEW店舗行ってみた!
2025.5.22
food yanagase

こんにちは!

まち会社に入って、4年目になってしまいました、梢です。

 

いつもしまっていたシャッターが開くとき、

みたことない什器が並べられているとき、

何ができるのか、知らないと気が済まない好奇心に駆られてしまいます。

 

新たなお店の誕生には飛びついてしまうスタッフです。

ということで、ここ最近できたお店に行ってみたよ!という話をしようと思います。

 

283Chinese & Bar

(気になりますよね)

 

中華のお店が、貝新さん跡地に誕生していました!

外装も内装も全く違いますね。

この場所は、交差点に位置しているのですが、

ある意味で玄関口にも近く、この店が変わるだけで

こんなにまちの見え方が変わるのかと思いました。

(「え、ここどこ??柳ヶ瀬???」とたくさん聞かれました笑)

 

王道の麻婆豆腐。

めちゃくちゃ辛いというわけでもなく、とっても美味しい

 

 

春巻き。

五目と、海老を頼みました。(個人的には、エビが好き!大きかった!)

 

貝新さんが会った時には気づかなかったのですが、

3階まであるらしく。行ってみたい。

 

百助

きました!海鮮!海なし県民はテンションあがっちゃいますね。

(お店のインスタより)

 

ランチでお邪魔しました〜!

1000円からあるようでした。

 

私は冷やしたぬきランチ。

ミニ海鮮丼も付いていて、1000円。

 

元々干物屋に長く勤めていた大将が開けているお店のようです。

とってもおいしかった〜!

 

木曜日はランチ難民になりがちなので、開いていて嬉しい。

 

 

「柳ヶ瀬はさあ、高島屋なくなったし、大変なんだよね」

って言われることも聞かれることもずいぶん増えましたが、

新しいお店は変わらず増え続けているので、

面白い場所だなあと感じています。

 

中華に海鮮。嬉しい。

フラッと行ける蕎麦屋さんがもう1軒くらいあったらいいな〜

なんて思ったりします。