あの人に会おう
あの店に行こう
用事はないけど今日も柳ヶ瀬
2014年9月にスタートしたサンデービルヂングマーケットは2024年には10年目を迎えました。出店数50店で始まったマーケットは、多いときで150ものお店がならび、毎月、商店街全体を会場にたくさんの作家さんやお客さんが集まります。シャッターの閉まった空き店舗は洋服屋やコーヒースタンド、雑貨屋、ワークショップスペースなど、若い世代を中心に、新しいお客さんが訪れるお店に変わり、「シャッター街」のイメージから、ヴィンテージで何かありそうな面白いまちに変わっています。
便利で分かりやすいよりも、偶然があって、ちょっと面倒くさいくらいが楽しい。
改めて言わせてください、「いいよね、柳ヶ瀬」。
ぜひ、お出かけください。
Yanagase Coffee Counter
YANAGASE PARK LINE
前身は、サンデービルヂングマーケット実行委員会。柳ヶ瀬を愛するメンバーが、新たな時代を生きる商店街を目指し、ここでしか会えないひと、ここにしかないモノ、ここにしかない空間を創造し、事業にチャレンジをする会社です。現在では、マーケットの企画・運営のほかにロイヤル40、マルイチビルなど遊休不動産の再生・運営・管理、公共空間の利活用、まちの広報(情報発信)などを行っています。